2006年3月の日記
ハイパーはたけザレ日記過去縮刷版
(2006/2〜1)(2005/12〜10)(2005/9〜8)
(2005/7〜6)(2005/5)(2005/4)(2005/1)
(2004/12)(2004/11)(2004/10)(2004/9)(2004/8)(2004/7)
(2004/6)(2004/5)(2004/4)(2004/3)(2004/2)(2004/1)
(2003/12)(2003/11)(2003/10)(2003/9)(2003/8)(2003/7)
(2003/6)(2003/5)(2003/4)(2003/3)(2003/2)(2003/1)
(2002/12〜11)(2002/10〜09)(2002/08〜07)
(2002/06〜04)(2002/03)(2002/02)(2002/01)
(2001/12)(2001/11)(2001/10)(2001/9)(2001/8)(2001/7)(2001/5・2001/6)
2006年03月25日(土) |
イナカダテデケイバカンセン 馬を語らせれば尽きぬという競馬好きである弟を田舎館にあるWINS津軽に連れて行った。 そばで弘南線撮影の後、中山6R以降を観戦した。 そして弟に誘われ、馬券デビュー。 100円という可愛い買い方ばかりしたが、最終的に1100円投資の320円リターンで敗走。 やはり競馬はそうやすやすとのめりこむものではない、見るだけにしたほうがいいのかもしれないな、うちの場合は。 |
2006年03月18日(土) |
カイソッキュウフエル、コンキカイセイ JR北海道が「快速急、増える。」とうたうダイヤ改正があり、今日からつがる6号の運用に789系が入ったので、市内で撮影。 789にはつがるのヘッドマークがついていたが、485系1000番代のとほぼ同じで「Tsugaru」の文字が下に書いてあるのが789らしい。 その後青森駅に向かい、リゾートしらかみくまげらの出発式を見てきた。 形はまんま橅編成だが、色がちょっとハデ。 走っているところを撮りたいが、それにふさわしい場所を模索せねば。 |
2006年03月12日(日) |
ニホンカイノサツエイエンセイ 白鳥41号→普通列車で江差線釜谷の有名ポイントに遠征。 そこで数多くの同業者とともに日本海1号を撮影。 いい感じで撮影に成功した。 その後、後続の普通列車に乗って函館入りし、函館山に登って元町散歩。 元町でクリームあんみつを食べたが、ものすごく大量に出てきたのが印象深い。 帰りは日本海4号に乗車。 函館運輸区の車掌さんから、乗車記念カードをもらった。 青森県に戻って蟹田のあたりまで眠りについた。 最後の青函越え日本海、存分に堪能できた。 |
2006年03月11日(土) |
ハコダテエンセイ、ウテンキョウコウ 今日は日本海1号に乗車し、函館入り。 立席券で乗り込んだが、結局座れず補助席に腰を落ち着けることにした。 おおよそ特急とは思えないスローペースで津軽線内を走る。 そして青函トンネルに入ると、いままで抑えていた鬱憤を晴らすかのごとくスピードに乗る。 江差線内に入ると、沿線にはカメラを向ける人たちが各所にみられるようになった。 やはり最後の青函越え日本海の雄姿は、残しておかなければ!という意気込みが感じられた。 うちも明日はこれを収めるのだが。 そう思いながら上磯を過ぎたあたりの住宅地が車窓に飛び込むと、ほどなく函館に到着。 今日の目的は日本海1号に乗車して函館を見て回ることなので、さっそく函館駅のスタンプを押して市電に乗る。 ところがいきなりの小雨。 そんな中五稜郭タワー&公園とトラピスチヌ修道院を見て周り、市電どつく前から海沿いに歩いて函館山を眺めて、白鳥42号で青森へ帰還。 |
2006年03月02日(木) |
チジョウノノミ・シラミ、メイワクメール 何を考えてspamばら撒いているんだか。 脳内生成したセレブが何百人も出回っている最近のspam。 2月だけで100通も頂いちゃったよ~_~メ これこそ地上の蚤・虱、いやそれ以下とでも言うべきだ。 |