Here is ... 私立はたけ電網学院 >> ハイパーはたけ不定期ザレ日記

ハイパーはたけ不定期ザレ日記
2002年9〜10月の日記

ハイパーはたけザレ日記過去縮刷版
2002/08〜07)(2002/06〜04)(2002/03)(2002/02)(2002/01
2001/12)(2001/11)(2001/10)(2001/9)(2001/8)(2001/7)(2001/5・2001/6


2002年10月30日(水)
「チャイム2つ&西武轟沈」

今日は青森駅に「さよならはつかり583系」の指定券を狙いに行った。10時きっかりにみどりの窓口に並べるように列に入るタイミングを計る。
見事9時57分のマルスメンテ中に窓口に並ぶことが出来た。そこでマルス係に9時59分に入力、10時ジャストに送信してもらったのだが、取れたのは上りだけ、しかも喫煙席だった。
スマステ的に言えばチャイム2つと言ったところか。PerfectでもなくToo badでもなく。喫煙席というのもたばこを吸わないうちとしてはあまりよろしくないし。
下りは何度もみどりの窓口へ通って空きを狙うか、あきらめて新幹線で帰るかしかない。でも一ノ関発のやまびこは、はつかりとの接続が悪くて(下りはつかり発車3分後に盛岡に着く列車が多い)…

講義を受けて、帰ってから旅情編に乗務。伊予鉄のポイントが18,000まで貯まっており、あと少しでSPエンディングが待っている。
乗務し終わった後に日本シリーズ中継を見たら、巨人が6-2で西武をストレートで沈め、原監督就任1年目にしていきなり日本一の座をつかんだ。
打撃で一気に押してばかりの巨人という印象だったが、その通りで圧倒的に強い打撃陣が目立っていた。それにしてもこの力押しは次のシーズンも通用するのだろうかねぇ。

2002年10月28日(月)
「寒い〜…」

今日の帰り道は異様なまでに寒かった。手が冷えてしもやけになりそうなくらい、本当に寒かった。
で、新聞を見たら「酸ヶ湯温泉(八甲田山の中にある温泉の一つ)で初雪」だという。こりゃ〜青森市街地に雪が舞うのも近いだろうな。

2002年10月26日(土)
「日本シリーズ開幕」

図書館で今月の鉄道ジャーナルを読んでから家に帰り、日本シリーズの中継を見た。
選手入場を見た母は「(入場が)メジャーリーグの真似」だと言う。む〜うちはBS1の大リーグ中継は時々見る程度であまり詳しくないのだが(^^;
ともかく北の海相撲協会理事長の始球式の後、おそらく全国民が注目するであろうLG決戦が始まった。
松坂すら3回ノックアウトにしてしまう巨人の重量打線にはいつもながら驚かされる。清水の2ラン、清原の看板上に当てる2ラン…
うちは当初は「巨人は全員ホームランを打つ」と思っていたくらいだし(いや、無理は承知なんですけど)
一方西武も細かく攻め立てて、カブレラの一撃で畳みかける戦いを期待していた。しかし上原の前にまさにカブレラの一撃のみに終わってしまったのが残念でならない。
明日からはどうなることやら。1戦見ただけでもシリーズの展望すらままならないほど下馬評が混戦模様だから…

2002年10月25日(金)
「キハ183-6000お座敷車がトラブった」

夕方に青森駅でキハ183系6000番代の団臨を撮影した。この時期はこの時間でもすでに陽が落ち、夜景プラスモードでの撮影を余儀なくされた。
何げに撮影していたら発車時刻を過ぎても発車しない。車両にトラブル発生の模様。結局後続のSはつかり24号が先に発車し団臨は身動きとれずの状態に。
その後JR北・東の乗務員と保守作業員が続々と集まってきて大騒ぎに。はつかり13号函館行きも5番線発車に変更され、引継を待つ北海道の運転士も何事かと目を見張る。
結局5時半少し前までいたが、キハ183はいつまでも動く気配なし。一体どうなったんだろう。

2002年10月18日(金)
「続・スーパー白鳥生け撮ったり」

今日は正午前から昼過ぎにかけて789系スーパー白鳥の試運転などを撮影してきた。撮影場所を千刈踏切と定め、789系を狙う。しかし直前にEF81-500番代牽引の貨物レが来てしまい、肝心の789系は後追いのみしか撮れなかった。
その後予約していた今月のダイヤ情報を受け取り、再び古川踏切へ出てきらきらみちのく津軽を撮影、すぐ第三古川踏切へ移動しまたまたきらきらみちのく津軽を撮影して家に帰った。

2002年10月17日(木)
「スーパー白鳥生け撮ったり」

学校へ行く途中に789系スーパー白鳥の試運転を撮影してきた。HE-201編成5両のみだったが、走行撮りが出来て本当に嬉しかった。
「スーパー白鳥生け撮ったり」としたのは単なる語呂合わせ。誰が言ったか知らないが、言われてみれば確かに聞こえるみたいな感じで。

2002年10月15日(火)
「RABラジオ、今期も声優・アニメ・ゲーム系番組『0』が確定」

秋改編。テレビだけでなくラジオもまたしかり。地元のRABラジオも番組編成が変わったが、今期も声優・アニメ・ゲーム系番組が全くない。
2年くらい前に緒方恵美さんの番組を中途に打ち切って以来、今の今までこの状況が全く変わっていないのだ。
全国の民放ラジオを見ても、これは異例のことなんだろうな。大学図書館で秋田・岩手のラジオが載っている新聞を見るとこのジャンルの番組は土日の夜に集まっていて、0ではないようだし。
まぁ、青森はアニメ番組が絶対的に少ないのもあるんだろうけど。この手が聞きたいなら文化なりHBCなり勝手に受信すればいいわけだし。

あ、一つ補足。FM青森は『0』ではないですよ〜土曜28時に椎名へきるさんの番組があるから。

2002年10月14日(月・祝)
「会話モード…ようやく『らしく』なってきた」

先週から文化で入っている「小倉優子のRadioトゥルーラブストーリー」。先週の時点ではTLS3の音楽を使っているだけの印象が拭えなかったが、今週から会話モードを題材にした投稿コーナーが始まった。
これでようやくTLSらしくなってきましたな〜というのが本音。ていうかキャラクターが出てくるものとしてはTLS3が出た頃にファミ通.comでやっていた「翼子の大盛りで行こう!」でやってしまっているからな〜
今回のターゲットはトゥルラー、というよりも「小倉優子目当て」のファン様なのでは?だったらTLS知らなくてもおかしくないじゃないか。

2002年10月13日(日)
「立ち飲み先生」

大学祭のため結局南秋田に行けずへこむ自分。終わって家に帰って、いつものようにだぁ!だぁ!だぁ!→バンキシャ!→鉄腕DASH→特命リサーチ→法律相談所とTVを見ていた。
「法律相談所」を見ていたときのこと。丸山弁護士をモチーフにした「立ち飲み先生」というおもちゃが出てきた時はずっこけた。お酒のボトルに付けて使うもので、首が揺れたりベルトからお酒を放出したりとその動きがまた面白い。
「何だこりゃ??!」を通り越して30秒くらい笑い転げてしまった。南秋田断念のことも忘れるくらいに。

ちなみにシスプリラジオの後番となる「電撃G'sラジオ」は聞かなかった。ガキの使いも見なかった。だってその時間は風呂に入ってすぐに寝たから。

2002年10月11日(金)
「SCEI、ぐるナイのスポンサーから撤退」

SCEIのCMを見る機会も減ってきた。SCEIが3年くらいスポンサーになっていたぐるナイでCMが入らなくなったからである。
もっとも今は廉価版ソフトと太鼓の達人のCMのみで、SCEI自身のソフトのCMは入っていないが。それにアークザラッドの最新作のCMとかは見ていないし…
鉄腕DASHではまだスポンサーになっているようだが、やはり前述の通りのCMのみなんだろうか。

#PS2で初めて遊ぶソフト…と言われてうちがお勧めできるのは「電GO新幹線」「TLS3」「リッジ5」くらいか…ギャルゲーは?と言われるとTLS3の他にはKEY系の「Kanon」「AIR」あたりしか思いつきません。あと待ってもいいなら「Piaキャロット3」か。

そう考えるとシスプリ2が控えているので在来PSの方がいいのかと思ったり。

2002年10月10日(木)
「タモリ倶楽部復活」
地元では1年くらい前から放送中止になっていたタモリ倶楽部だが、今日になって再開された。
しかし再開1発目が東京トイレ事情とは…でも空耳アワーも残っているようでなによりである。

このあとにシスプリを放送してくれれば言うこと無しなんだが…もうあなたしか頼れませぬ

2002年10月08日(火)
「遙かなる箱館ハイカラ號」

函館市電を必死になって乗務しているが、「箱館ハイカラ號」が出てこない。
先月に駒場車庫で休んでいた(ハイカラ號は月曜運休、見せてもらった日は月曜日)ハイカラ號を見せてもらって以来、乗務しようとあこがれていたのだが…
今日2系統上りを乗務して6300ポイントになったが、ハイカラ號は6500ポイントで出るのであと1回だな。
しかし函館市電はプレイ時間が長いし信号が多いしで本当に大変なんだな〜これが。

2002年10月03日(木)
「どう考えてもシスプリを放送した方がいいっぽい」

睦美先生のBBSマナー教室を執筆していたら深夜2時になった。地元で今日から入った「プロジェクトQ」を見たんだが、外務大臣が田中真紀子氏、さらにはサッカーW杯で日本が最初に戦う相手の問題が出てきてた。
「大幅に遅れて放送している」のは言うまでもない…そのつど「この番組は当社と放送日時が違っています」のテロップ。むなしすぎるではないか(爆)
どう考えてもシスプリの新作アニメを放送した方がいいっぽいぞ、こりゃ。北海道では2日からやっているようだし。

2002年09月19日(木)
「きらきらうえつ来青」

昼前に青森駅へ向かう。そして駅周辺できらきらうえつを撮影。青森駅へ戻り入場して駅撮り。
うわさの内装は見ることが出来なかったが、雑誌で見たとおりのカラフルさに感動した。
ダイヤ情報に載っていたスジによると、このあと羽越本線を下ってあつみ温泉へ向かうらしい。いずれにせよ初めて青森へ来たわけだが、「きらきらうえつ」の運用を見ると千載一遇の好機なのかも。

2002年09月16日(月・祝)
「浪漫現る」

朝早くに第三古川踏切へ向かう。駅周辺で浪漫を撮影し、青森駅へ行き入場して駅撮り。
でも青森駅の朝は意外と撮りづらいのが…逆光撮りを挑むも自分が映り込んでしまい失敗。次があればやってみたいものだ。

2002年09月09日(月)
「旅情編発売記念・函館強行ツアー」

海峡3号で函館入り。実質2時間弱の間にどれだけ函館市電の車両と出会えるか。手始めに十字街へ行き函館山と絡めようと思ったが、なにか建物が建設中みたいなので無理だった(>_<)
駒場車庫へ向かう途中でも多くの車両がやってきた。しかし旅情編で最初からある500形529が見えない…でも駒場車庫を見学していたら、すみの方で眠っていた。
その後函館駅へ戻り海峡8号で青森へ帰る。夕方から所用があったので残念ながら追っかけはここまで。
こうして青春18のあと2回のうち1回が埋まってしまったとさ。



私立はたけ電網学院メニューへ戻る