Here is ... 私立はたけ電網学院 >> 電車愛好会 >> 電車でGO!名古屋鉄道編路線別攻略 >> 電車でGO!名古屋鉄道編・美濃町線

電車でGO!名古屋鉄道編・美濃町線


電車でGO!名古屋鉄道編・美濃町線攻略(1運転)
美濃町線普通・880系 美濃町線普通LV4・日野橋〜新岐阜までの攻略

美濃町線普通・880系
(新岐阜行き、日野橋→新岐阜)
上級レベル4、初期持ち時間40秒。
880系とこの路線のポイント
ブレーキ性能は少しだけ低い。40km/hなら90M、30km/hからなら50MでB4に投入して以下25km/hで40M、20km/hで25M、15km/hで15M、10km/hで10M、5km/hで5Mをチェックする。
20km/hではB3、それ以下ではB2、B1を駆使するといい。
しかし今回最大の難関は路面電車故、電車の信号だけでなく車や交通信号にも気を配らねばならないということだ。

信号のポイント
まずは信号について。運転編でプレイする場合、所々に出てくる交通信号はプレイするたびにランダムで出てくる。周期は青が30秒くらい、黄色が5秒くらい、赤(停止)が30秒くらい。
信号停止位置はナビゲーションで残り300Mあたりから出てくるが、ナビゲーションを表示しない場合は50M前からしか出てこない。よって交通信号の位置を覚えてしまうことも大事。
信号停止位置を越えておらず、なおかつ信号が赤になった場合は速やかに減速しよう。停止位置を越えると減点になるぞ。
また、競輪場前の150Mほどの交差点では、早く通過しないと停止信号が出たままになりまずいことになる。これは文中でフォローしておく。

車のポイント
車は踏切がない交差点を突っ切ろうとすることがので、そのような車が出てきたら注意せよ。特に競輪場前手前260Mの交差点では交通信号が青になっている場合、車が線路を横切って右折する素振りを見せたら警笛を鳴らしても効果がないので減速するしかない。
それでも停止するときに非常ブレーキを使うと減点を喰らい、その上接触事故なんて言ったら涙である。常用ブレーキで停車するためにある程度流して走行してB6〜B7くらいで停車する体制を作っておくことも肝心。

日野橋(14:46:00発)→741M→琴塚(14:47:50停車)
[常時40制限]741Mで区間
この区間は30〜35キロで走る。交通信号に引っかかったらその位置ごとに以下に書いたとおりの対処をはかり、その後40キロに加速する。
[交通信号]725Mで予告→停止位置675M:対処は20キロまで加速、710MでB4
[交通信号]555Mで予告→停止位置506M:対処は40キロ580MでB5
信号に引っかかった場合は余裕がちょっとないかもしれない。
警笛ボーナス:バス(600M)、交差点(420M、350M)

琴塚(14:48:20発)→543M→野一色(14:49:47停車)
[常時40制限]543Mで区間
この区間は35〜40キロで走る。15制限は150MよりB4で15キロへ落とすといい。ショートに注意。
[15制限]140Mで予告→75Mで区間→45Mで40制限へ戻る
警笛ボーナス:踏切(280M)

野一色(14:50:17発)→786M→北一色(14:52:14停車)
[常時40制限]786Mで区間
35キロで行く。交通信号に引っかかったら以下の通りにし青になったら40キロへ加速。
[35制限]670Mで予告→600Mで区間→510Mで40制限へ戻る
[交通信号]426Mで予告→停止位置376M:対処は40キロ470MでB4
警笛鳴らせ:(605M)
警笛ボーナス:交差点(560M、520M、460M)、進入時(60M)

北一色(14:52:44発)→736M→競輪場前(14:55:10停車)
[常時40制限]736Mで区間
30〜35キロで行く。交通信号に引っかかったら以下の通りにし青になったら30キロへ加速。
また、この区間は救急車が来るので、緊急車両確認のため停車する必要がある。30キロで走り540M(サイレンが聞こえてくるはず)でB4(B5)をかけ速やかに停車。
その後30キロで行くが、15制限は予告を受けたらB4で15キロにして停車すればいい。
[15制限]140Mで予告→80Mで区間
[交通信号]736Mで予告→停止位置732M:対処は青になるまで出発しない
[交通信号]645Mで予告→停止位置595M:対処は30キロ650MでB4
[交通信号]300Mで予告→停止位置250M:ここはたいてい青信号。(※1)
[交通信号]150Mで予告→停止位置100M:対処は15キロ120MでB3。(※2)
(※1)この交差点では右折する車が出てくることがあるので、右折するな〜と思ったらすぐに停車するように心がけよう。接触事故は難易後ノーマルで15秒の減点。
(※2)14:54:40くらいまでにこの信号にさしかからないと、交通信号がいつまでも変わらず大遅着は免れない。幸い遅れによる減点は1秒につき持ち時間-1秒なので、ここまで稼いでいる人は次以降の区間で回復も出来る(詳しくはこれ以降の区間を参照)。たいがいは時間切れになってゲームオーバーになることが多いので、出来ればこの時間に信号に入るべきだ。
ボーナス:緊急車両確認で救急車通過前に停車できれば+3秒

競輪場前(14:55:40発)→514M→市ノ坪(14:57:22停車)
[常時40制限]514Mで区間
ここも30キロで走る。信号に引っかかったら以下の通りにして対処しよう。
[交通信号]514Mで予告→停止位置460M:対処は23キロ490MでB4
[交通信号]320Mで予告→停止位置270M:30キロなら300MでB5、40キロなら330MでB5
15制限は270Mの交通信号を通過したら、B4で減速するといい。40制限に戻ったらダイヤを見て加速。
[15制限]300Mで予告→230Mで区間→190Mで40制限へ戻る
(※2)30キロで走るところを40キロで走り、信号はぎりぎりまで粘りB6。15制限の後は可能な限り加速すると、前の区間のフォローが出来る。

市ノ坪(14:57:52発)→409M→田神(14:59:25停車)
[常時40制限]409Mで区間
定時で有れば20〜25キロで十分。速度が落ちたら25キロくらいにしておく。遅れがある場合は30〜40キロに加速すると十分に回復できる。
260Mより220Mまでセクションなので、惰性で走るように。20制限は予告されたら調整する。
[20制限]160Mで予告→100Mで区間
[セクション]260M開始地点→220M終了地点
(※2)文中通りに30〜40キロに加速していくと回復できる。持ち時間が相当減っているはずなのでセクションと保線警笛は絶対に取り0Mで停車しよう。
警笛ボーナス:保線(100M)

田神(14:59:55発)→1013M→新岐阜(15:02:29停車)
[常時40制限]1013Mで区間
30キロで走る。注意信号が370Mで出るが、無視してもいい。25制限は270MよりB3、15制限は80MでB2で落としていくといい。
欲を言えばある程度余裕があるので、時間つぶしをしたいところである。
[25制限]290Mで予告→220Mで区間→110Mで15制限へ
[15制限]110Mで予告→45Mで区間



電車でGO!名古屋鉄道編路線別攻略へ戻る

電車愛好会トップページへ戻る

私立はたけ電網学院メニューへ戻る