Here is ... 私立はたけ電網学院 >> 電車愛好会 >> 電車でGO!プロフェッショナル仕様路線別攻略 >> 電車でGO!プロフェッショナル仕様・嵯峨野線 >> 嵯峨野線普通DD51+旧型客車

嵯峨野線普通・DD51+旧型客車
(京都行き、亀岡→京都)
天候不明、レベル3。初期持ち時間30秒。
嵯峨野線普通DD51+旧型客車のポイント
古き良き気動機関車のDD51は、加速性能が大変低い(加速度は毎秒1km/hくらい)。一方ブレーキは性能が低め、しかも通勤時間帯でブレーキの効き目がなお悪くなる。
停車時にはB7。低速域においてはB5、B4としたい。速度照査は60キロで165M、50キロで120M、40キロで80M、30キロで50M、20キロで30M、10キロで12Mをチェックして停車で。
また、ダイヤがキハ40系+キハ58系の時よりもかなり余裕があるので、40〜50キロが走行の目安となる。

亀岡(07:38:00発)→901M→馬堀(07:39:45着)
50キロまで加速。50キロからのブレーキはB7で110〜120Mを目安に。このとき危ないと感じたらB8もやむを得ない。
[60制限]550Mで予告→310Mで区間

馬堀(07:40:15発)→1280M→保津峡(07:42:30着)
[60制限]1280Mで区間→1160Mで解除
ここは45キロに加速するといいだろう。
[65制限]1110Mで予告→960Mで区間→570Mで解除
[60制限]500Mで予告→290Mで区間
あとは先ほどと同じく停車。
備考:トンネル警笛ボーナス×2

保津峡(07:43:00発)→1210M→嵯峨(07:45:30着)
[60制限]1210Mで解除
ここも45キロまで加速。45キロを目安にしたい。途中には保線の人もいる。
35制限は420MくらいからB7で合わせる。
[60制限]790Mで予告→550Mで区間→すぐ35制限へ
[35制限]550Mで予告→350Mで区間
あとは35キロのままホーム進入となるが、そのまま惰性で走り、20キロほどで30MからB6で停車すればよい。
備考:保線警笛ボーナス×1

嵯峨(07:46:00発)→766M→太秦(07:47:30着)
ここは60キロで走行。余裕が全くないので、遅れを取り戻せるのは次の区間になる。
[35制限]765Mで区間→695Mで55制限へ
[55制限]695Mで区間→640Mで解除
[60制限]470Mで予告→250Mで区間
備考:踏切警笛ボーナス×1

太秦(07:48:00発)→776M→花園(07:49:45着)
45〜50キロで走行。距離は前と同じくらいだが、15秒長い分が余裕時間になる。
ポイント手前の踏切には警笛ボーナスが隠れている。
[60制限]776Mで区間→730Mで解除
[60制限]500Mで予告→270Mで区間
備考:踏切警笛ボーナス×1、停車後白山連結ゲームあり

花園(07:50:15発)→1188M→二条(07:52:15着)
60キロで走行。遅れが出ている人は65〜70キロに加速し、その後60制限の予告でB6。
2箇所の踏切には警笛ボーナスが。
[60制限]1188Mで区間→1080Mで解除
[60制限]840Mで予告→620Mで区間
備考:踏切警笛ボーナス×2

二条(07:52:45発)→830M→丹波口(07:54:45着)
35〜40キロで走行。上り勾配ではマスコンを切らないように。
[60制限]この区間、ずっとかかる

丹波口(07:55:15発)→1426M→京都(07:58:00着)
55〜60キロで走行。35制限が予告されたら直ちにB6で35キロにする。
京都駅ホーム手前で警笛をならす。あとはそのまま駅構内を走り、停車。
[60制限]1426Mで区間→1410Mで解除
[35制限]610Mで予告→390Mで区間
備考:進入時警笛ボーナス×1



電車でGO!プロフェッショナル仕様・嵯峨野線へ戻る

電車でGO!プロフェッショナル仕様路線別攻略へ戻る

電車愛好会トップページへ戻る

私立はたけ電網学院メニューへ戻る