JR京都線新快速・117系
(姫路行き、京都→大阪)
晴れ、レベル3。初期持ち時間50秒。
プレイ条件:総走行距離が800kmに達する
★117系「シティーライナー」
80年以降の国鉄時代〜JR初期時代において活躍した車両。しかしJR西日本の快速車両・221系や223系が出回るとその活躍の場を一気に追われてしまう。 そして1999年5月のダイヤ改正で、JR京都線の定期運用の場を去ってしまった。現在は奈良線などで活躍している。最高速度110キロ。 ★117系のポイント 朝夕のラッシュ時に登場する車両だけに、今回は朝のラッシュでの運転だ。加速はそこそこ。 ブレーキの目安はB7で。速度チェックは110キロ700M、100キロ570M、90キロ460M、80キロ330M、70キロ240M、60キロ160M、50キロ120M、40キロ80M、30キロ45M、20キロ30M、10キロ11M、5キロ5M。 ★京都(08:01:00発)→1366M→西大路(08:02:20通過) 制限45がかかるので従い、制限解除1162Mで一気に95〜100キロへ加速、惰性へ。 [45制限]1352Mで区間→1162Mで解除 ★西大路(08:02:20発)→1494M→向日町(08:03:10通過) 110キロへ加速。 ★向日町(08:03:10発)→1612M→長岡京(08:04:05通過) 105〜110キロで走る。 ★長岡京(08:04:05発)→1125M→山崎(08:04:45通過) ここも105〜110キロで走る。山崎駅手前の踏切で警笛を鳴らす。 備考:踏切(210M)警笛ボーナス×1 ★山崎(08:04:45発)→1406M→高槻(08:06:00停車) 100キロで走行、650〜700Mでブレーキを7に入れて60制限に備える。あとは停車。 [60制限]450Mで予告→200Mで区間 ★高槻(08:06:30発)→645M→摂津富田(08:07:20通過) 80キロへ加速、惰性に入る。通過時の警笛ボーナスは手堅く取るべし。 [60制限]643Mで区間→620Mで予告(?)→590Mで解除 [110制限]450Mで予告→250Mで区間→通過後910Mで解除 備考:通過時(200M)警笛ボーナス×1 ★摂津富田(08:07:20発)→1135M→茨木(08:08:05通過) 100キロに加速、惰性へ。90予告が入ったらB7で90キロに。 [90制限]450Mで予告→250Mで区間→通過後910Mで解除 ★茨木(08:08:05発)→1053M→千里丘(08:08:43通過) 110キロに加速。 備考:通過時(210M)警笛ボーナス×1 ★千里丘(08:08:43発)→620M→岸辺(08:09:04通過) 110〜115キロへ。 ★岸辺(08:09:04発)→656M→吹田(08:09:28通過) 105キロへ。進入時警笛ボーナスがあるぞ。 備考:通過時(200M)警笛ボーナス×1 ★吹田(08:09:28発)→1027M→東淀川(08:10:04通過) 110キロで走行。惰性である程度流し500〜550MでB7、次の区間の45制限に備える。 ★東淀川(08:10:04発)→581M→新大阪(08:11:00停車) そのままブレーキを続けて45キロに落とす。制限解除後もそのまま。 あとはそのまま停車すればよいが、時間的余裕が少な目なので注意。 [45制限]581Mで予告→370Mで区間→270Mで95制限へ [95制限]270Mで区間 ★新大阪(08:11:30発)→1666M→大阪(08:13:30停車) 80〜85キロまで加速。75制限が予告されたらブレーキ7で75キロに落とす。あとは75キロからの停車をしよう。 [95制限]1660Mで解除 [75制限]890Mで予告→670Mで区間 |