Here is ... 私立はたけ電網学院 >> 電車愛好会 >> 電車でGO!2路線別攻略 >> 電車でGO!2・鹿児島本線 >> 鹿児島本線特級883系

特級・特急ソニック883系
博多→吉塚
出発後、60制限→80制限→120制限と速度制限がかかる。
60制限はそれに従う。80制限に緩和されたら70キロで惰性へ。通過時刻20秒前になったら加速開始。一気に120キロまで加速。
この方法だと、80制限を意識する必要はなし。しかも定通が取れる。

吉塚→箱崎
そのまま120〜125キロへ。125キロの場合は、400MでB7。120制限に備える。120キロでホームを通過しよう。
備考:警笛ボーナス×1

箱崎→香椎
駅を出たら、最初の踏み切りでB6。95キロへ落とそう。途中、セクションを通過する。
95制限解除後は115キロまで加速。そのまま香椎を通過しよう。
備考:警笛ボーナス×1、セクション×1

香椎→九産大前
125〜130キロまで加速。
備考:警笛ボーナス×1

九産大前→筑前新宮
そのまま。120キロを超えていれば、500MでB7。通過時に120制限がかかる。

筑前新宮→古賀
130キロへ加速。途中にはセクションがある。
セクション通過後、再び130キロへ。500MでB7。通過時120制限がかかる。
備考:セクション×1

古賀→千鳥
定時であればそのまま。

千鳥→福間
踏み切りで警笛を鳴らそう。120キロであれば、450〜500MでB7。110キロへ落とす。
進入時110制限をクリアしたら、100MでB7、90キロへ。福間通過後、90制限がかかるからである。

福間→東福間
この区間はずっと90制限がかかる。80キロに落ちたら再加速。

東福間→東郷
90制限解除後は120キロへ。

東郷→赤間
そのまま。遅れを出して130キロへ加速した人はセクション中にB7。120制限が600Mでかかる。
備考:セクション×1

赤間→教育大前
130キロへ加速。余裕が無いので必ず130キロにしよう。

教育大前→海老津
教育大前通過後、必要なら130キロを維持。130キロなら1150MでB7。900Mで120制限がかかる。
120制限がかかるトンネルには、警笛ボーナスが隠されている。
備考:警笛ボーナス×1

海老津→遠賀川
そのまま。110キロなら120キロへ再加速。途中の川にはボーナスあり。
120キロなら330MでB7へ。通過時に100制限がかかる。
備考:警笛ボーナス×1

遠賀川→水巻
100制限解除後は120キロへ。

水巻→折尾(停車)
そのまま。800〜870MでB7へ。折尾進入時に55制限がかかる。
55キロからなら、130MでB6orB7が理想。以下50キロで100M、40キロで70M、30キロで40M、20キロで25M、10キロで10Mをチェックして停車。

折尾→黒崎(停車)
90キロまで加速。途中にはセクションがある。
坂を登ると、95制限がかかる。制限解除後もそのまま、90キロなら400MでB7をかければ、十分停車できる。

黒崎→八幡
定時なら110キロへ。遅れがあれば、八幡通過までフル加速で2秒くらいは吸収できる。

八幡→枝光
125〜130キロで走りぬこう。

枝光→戸畑
130キロなら、枝光を出てすぐB7。トンネルで120制限がかかる。このトンネルにはボーナスがある。
備考:警笛ボーナス×1

戸畑→九州工大前
120〜125キロで走る。

九州工大前→西小倉
そのまま。130キロなら200〜250MでB7。120キロなら175MでB7。
雨が降っていれば200MでB8に。
必要ならブレーキを粘って、125キロなら100MでB8にしてもよい。

西小倉→小倉(停車)
ブレーキを掛け続け、45キロまで落とす。300Mまでに45キロにしよう。
45キロなら、ブレーキ開始位置は85M。
でも余裕がないので、無理をする必要が(55Mで40キロ、B7かB8)あるかも。
長旅お疲れさまでした。



電車でGO!2・鹿児島本線へ戻る

電車でGO!2路線別攻略へ戻る

電車愛好会トップページへ戻る

私立はたけ電網学院メニューへ戻る